幼稚園の衣替えの時期はいつから?移行期間を上手く利用しよう!

幼稚園 衣替え 生活

幼稚園 衣替え

 

我が子の体調を管理するのが親の役目…。

 

私が幼稚園だった頃、制服というかスモックを普段着の上から着ていたんですね。

なので、親は普段着にはかなり気を遣っていたようです。(衣替えですとか…。)

 

そういえば、「衣替えの季節はそろそろかな?」と迷ってる親御さん、結構いるのでは?

 

でも確かに、いつ衣替えしたらいいのでしょうか?

 

なので、一般的に衣替えの時期はいつからなのかお話ししますね。

それと、移行期間の利用の仕方も紹介します!

 

幼稚園の衣替えの時期はいつから?準備するものはこれ!【夏服編】

幼稚園 衣替え

 

幼稚園の夏の衣替えは、一般的に6月1日になります。

 

なので、準備は一ヶ月前くらいが理想ですね。

と、いっても地域や異常気象によって変わってきますが…^^;

 

夏なのに雨続きでちょっと寒い事もあるので、薄い長袖があってもいいと思います。

では次に、見直ししなければいけないものをチェックしましょう。

 

★サイズ

 

子供によっては成長が早い子もいます。

 

身長が伸びたり、体格が良くなったりと急速な成長ぶりが見受けられますからね。

喜ばしい事です。

 

が、喜ばしい事ばかりではありませんね。

なので、2つほど大きなサイズを購入しといて詰めてた方が得策かも?

 

★ボタンやほつれ

 

子供ですから、服など気にせずに遊ぶので所々ボタンが外れたり、服がほつれる事も。

気になる箇所があれば、直しておきましょう!

 

★下着類

 

幼稚園の方針によっては、下着を着る事を義務としている所もあります。

なので、肌着・パンツ・靴下はしっかり備えておきましょう!

 

★ヘアゴム

 

女児の場合、髪が長いと暑くて嫌な子もいますので準備しておくといいかも。

ゴムがゆるゆるだと外れてしまう事もあるので、点検しておきましょう!

 

といったところです。

ちなみに、名札があるのかないのか、名札を間違えてないかも要チェック!!

 

幼稚園の衣替えの時期はいつから?準備するものはこれ!【冬服編】

幼稚園 衣替え

 

幼稚園の夏の衣替えは、一般的には10月1日です

 

大人の感覚で考えないようにしましょう。

何故なら、外で遊んだり、外出する事が多いからなんです。

 

秋には芋ほりや果物狩りなどのイベントもありますしね!

 

それと注意点が一つ。

子供の体温が高い場合、暑がる事もあるので気をつけましょう。

 

子供とのそういったコミュニケーションを大事にするといいかも!

 

★下着

 

動き回る子には薄手の下着を着させるといいかも。

ヒートテックを着回し出来るように安い日を狙って買っておくと楽ですよ!

 

例:暖かい キッズインナー

→インナー キッズ ジュニア 女の子 下着 三分袖 スリーマ 無地 吸湿発熱 Hot and Stretch あったか ガールズ 保温 半袖 インナーシャツ 子供 女児肌着 保育園 小学生 中学生|子供下着 女子 冬 ティーンズ 防寒 子供服 あったかインナー 冬用 子ども下着 暖かい キッズインナー

 

★手袋

 

冬の登園には手袋などの防寒具が必要です。

サイズをしっかり見直しながら気を付けてあげましょう!

 

★予備の服

 

幼稚園によっては風邪を引かせないために、予備の服をお願いしている所もあります。

なので、いつでもセーターや厚手の長袖を準備しておくといいかもしれません!

 

逆に気を付けなければいけない事が…。

 

冬にジャケットや前開きシャツは避けた方がいいかも。

例えば、クリスマスや宿泊学習など外より教室にいる方が多い時は気にしないでも大丈夫でしょうが…。

 

子供が動きづらいのはちょっと切ないかも。

 

と、これは実際に私が幼稚園に通ってる時に思った事です^^;

 

幼稚園の衣替えは移行期間を利用しよう!

幼稚園 衣替え

 

上記でもちらっと触れましたが、幼稚園によっては予備の服が必要になります。

 

その場合はこちら側も天気の動向を把握しておいて、幼稚園バッグなどに入れておくのもいいかもですね。

 

ですが、子供によっては先生に話しかけられない事も…。

なので事前に、先生に連絡しておいた方が安心ですね!

 

そんな移行期間は、子供とのコミュニケーションが何より大切になってきます。

それまでの子供の行動や汗具合を見てれば大体は想像出来ますが、子供同士の遊び方によっては違いますもんね。

 

「教室で絵を書いた!」だったり、「外の遊具で遊んで汗掻いたよ!」など。

 

そういった子供の報告にはヒントがたくさんあるので、耳を傾けておくといいかも。

もし、移行期間が終わっても子供の話で上手く体温出来ない事があったら、先生に相談しましょう。

 

幼稚園によっては柔軟に対応してくれる所もあるので^^

なかには衣替え日を決めていない場合もありますしね!

 

幼稚園からのお願いには目を通しておこう

幼稚園 衣替え

 

本当に様々な幼稚園があるので、子供から貰うプリントには直ぐに目を通しておきましょう。

 

でも、子供が忘れて見れない時もありますよね。

(私も、よくプリントなくしてたので^^;)

 

そういう時は電話する前に幼稚園のサイトに目を通したり、ママ友の情報を聞いておくといいかも!

 

服以外にも靴指定や小物指定が指示されている事もあるので…。

他にも体育祭やイベントなどで、運動靴や服の準備などの連絡がある事も。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

1、一般的には夏は6月1日、冬は10月1日が衣替え日です。

2、準備は念入りにしましょう。

3、幼稚園のお知らせに目を通しておきましょう。

 

が、幼稚園の衣替えについてです。

これで、衣替えに関する事が把握出来たはず!

 

「ああ、もう衣替えなの?」って大変ですよね。

小学校に行くまでは子供一人ではなかなか出来ませんから、もう少しの辛抱です。

 

溜息がさがる事もありますでしょうが、休憩を挟みながら親業頑張って下さい!

タイトルとURLをコピーしました