お腹の中に宿る赤ちゃん。
二人分の命を抱えてる奥さんにとって、長距離はかなり心身が疲れるもの。
なので、夜行バスなら大丈夫かも?って思いますよね!
それに、金額的にも時間的にも夜行バスって便利ですもんね。
その気持ちは分かります^^;
でも、出来れば違う移動手段をオススメしたいです…。
なので、夜行バスに乗って大丈夫なのかお話ししますね!
夜行バスに妊婦が乗るならこれには気を付けて!
そもそも健康体な妊娠していない人でも首・肩・腰・足が疲れます。
なのに、妊婦さんが乗ったらかなり痛みがはしると思うんですね。
それに、お腹が張っても横にはなれないし。
なので、少しでも体調不良になる兆候があるなら、要注意!
私自身、夜行バスに乗ることが多いのですが、中には運転の荒い運転士がいるのも事実です!
どれだけシートベルトをしているとはいえ、急ブレーキをかけられる事があるんですね…。
しかもトイレがあるといっても狭いです!
苦しい思いをする事になります…。
もし、それでも乗るのなら自己責任です!
何ヶ月かは関係ないです!
お腹がまだそんなに出てないからと油断するのは流産の可能性もあるので、気をつけましょう!
夜行バス以外に選択肢があるならこっちの乗り物がいいよ
まずその前に、医師の判断を仰ぎましょう!
妊婦になると、三半規管の具合が違います。
なので、基本的にはどれもオススメ出来ないのですよ^^;
でも、どうしても長距離を移動しなければならない事態があるかも。
そこで、どんな乗り物があなたに適しているかメリット・デメリットをお話しますので参考にして下さい!
★マイカー
メリット:速度規定によりけりですが、出来るだけゆっくり行けます!
パートナーや親、信頼出来る友人など保護者に運転して貰えますしね!
デメリット:高速道路や渋滞に引っかかるとなかなかトイレに行けないです。
トイレが近くなってしまう妊婦さんには、適さないです。
★電車・新幹線
メリット:到着時間が分かりやすく、席を譲って貰える立場ですので比較的安心です。
デメリット:荷物が多い場合、持っているのが辛い事があります。
匂いに敏感になってしまっているので、様々な匂いで酔ってしまう可能性が高いです。
★飛行機
メリット:ないです!
デメリット:医師の診断書が必要なだけではなく、何種類もある航空会社も予定日の1か月前には医師の診断書を添付しないと搭乗できないのです!
それに、予定日1週間前以降ではパートナーだけでなく医師同伴でなければなりません!
と、こんな感じです!
この中で、あなたに適している乗り物を選びましょう。
再三言っていますが、どれも自己責任でお願い致します!
まとめ
いかがでしたか?
1、自己責任と覚悟を持って夜行バスに乗りましょう。
2、自分の体と相談ではなく、医師としっかり相談して適した乗り物に乗りましょう!
が、妊婦が乗り物に乗る時に気を付ける事です。
何度でも言います。
基本的にはオススメ出来ません!絶対安静なんですから。
愛しい我が子、無事産まれて欲しいですよね。
流産や望んでいない産まれ方をしたら、傷つくのはあなただけではありませんよ!
里帰りをする時は、きちんとパートナーと医師にかかりましょうね!